同志社大学英文学科卒業。在学中、堀内 環氏にシャンソンを師事。
1992年 シャンソンライヴハウス「巴里野郎」(京都) にて歌手デビュー。
京都市広報TV番組「京の音」、京都・パリ姉妹都市イベント等に数多く出演。
その活動を関西日仏学館(フランス政府機関) クロード・ユドロ氏に認められ、
1996~2000年の5年連続、同学館の「パリ祭」にゲスト出演。
1996年 10月 上記学館にてファーストリサイタル
1999年 7月 大阪リーガロイヤルホテルにて、ファーストディナーショウ
2000・2001年 上記ホテルにてディナーショウ開催。
2001年 7月 ファーストアルバム「MAKI」をリリース
2002年 10月 波多野まき10周年記念リサイタル
2003年 大阪リーガロイヤルにてディナーショウ
2004年 12月 波多野まきリサイタル
2004~2005年 京都リーガロイヤルホテルにて
「波多野まきシャンソンショウ」を定期的に開催
2005年 10月 京都リーガロイヤルホテルにて
波多野まきディナーショウ開催
2006年 7月 京都市とフランス大使館後援によるコンサートを、
フランスからアーティストを迎えて京都で開催。
「パリ祭の夜、古都で現代シャンソンを聴く・・・」
2006年 12月 NHK「フランス語会話」の音楽担当 である
フレデリック・ヴィエノ氏と京都リーガロイヤルにてコンサート
2007年 5月 東京にて、上記ヴィエノ氏とディナーコンサート
2007年9月29日 京都にて「波多野まき15周年記念リサイタル」!!
2007年12月14日(金)フレンチXmasナイトショウ
初来日のベテラン歌手、Veronique PESTELさんを
京都にお迎えして、クリスマスのコンサート予定!
場所:リーガロイヤルホテル京都
2008年2月22日~3月3日 Paris市内3ヶ所にて「波多野まきコンサート」実現!!
シャンソン歌手活動16年の波多野まきの夢叶う!!
(ピアニスト:吉田幸生氏)
2008年6月6日~7月7日 南米パラグアイに赴く。
現地日系ジャーナル新聞社とJICA主催による数多くのコンサートに首都アスンシオンにて出演。
2009年 3月 Paris市内の老舗「AU LIMONAIRE」にてコンサート開催。
2010年 3月 英国ケンブリッジ市内において「Maki HATANO Concert」開催。
2012年 3月 Paris市内の老舗「AU LIMONAIRE」にてコンサート開催。
2014~2016年 7月 「パリ祭の夜、古都でシャンソンを聴く・・・part4~part7」を京都にて開催。
2016年2月 朝日テレビ「スタンダップ」のエディット・ピアフ特集にてメインゲストとして出演。
2017年7月 「波多野まき25周年特別企画 パリ祭の夜、古都でシャンソンを聴く。。。part8」を開催。
現在、東京・名古屋・大阪・京都を中心にライヴ、
ディナーショウ、コンサート活動中。
このパリジェンヌならぬ京都ジェンヌは、日本でも期待のシャンソン歌手!